

オートマブッキンGoo!
3つの特徴

Web上でお引越の日程・金額が確定

簡単に予約完了

訪問見積もりや営業なし
特徴1
Web上でお引越の日程・金額が確定
予約可能な日程のみ表示されるカレンダーから、ご希望の日程をお選びいただきます。
お選びいただいた日程と、入力いただいた荷物や付帯作業の情報から金額を自動で算出し、その場で確定となります。
尚、お選びいただける時間帯は3種類あり、それぞれの時間帯の目安金額は以下の通りです。
作業員到着時刻 | 金額(税込) | |
AMフリー便 | 8:00〜14:00 | ¥28,000 |
PMフリー便 | 12:00〜19:00 | ¥25,000 |
終日フリー便 | 8:00〜19:00 | ¥22,000 |

特徴2
簡単に予約完了

画面に従い、必要情報を入力していくだけで予約完了となります。
通常のお引越では、引越会社に問い合わせて、見積もりの日程を決めて…とたくさんのステップを踏むことになりますが、オートマブッキンGoo!ではこれらのステップは不要です。
ネットでお買い物するような感覚で、引越の予約を行えます。
特徴3
訪問見積もりや営業なし
※入力いただいた内容と当日の作業内容に齟齬があった場合はこの限りではありません。入力内容に不安のある方は一度お問い合わせください。

ご利用条件
- 現住所・引越先ともに東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・奈良・兵庫のいずれかであること
- 現住所と引越先の距離が50km以内であること
→必要情報入力画面にて、現住所と引越先住所を入力することで自動で距離を算出します。
距離がわからない方はまずは入力してみてください。 - 現住所、新住所ともにタワーマンション以外であること
- 特殊な間取りやご家財、特殊な作業がないこと
- ご家財が1.5トントラックに収まること(ワンルームの6~8畳の家財が目安です)
- 訪問見積や電話見積が不要の方
- クレジットカードでのお支払いが可能な方

参考:家財量(目安)

参考:左の家財+段ボール5個+ハンガ
ーラックを積んだ状態
※もう少し積めます♩

参考:上の家財+段ボール5個+ハンガ
ーラックを積んだ状態
※もう少し積めます♩
ご利用上の注意点
- 他のご紹介や値引、ポイントその他との併用はできません。
- 1.5トントラックに収まりきらないご家財はお運びできません。(容量目安:幅1.6m×奥行3.1m×高さ1.9m)
- ご家財の多い方や、特殊なご家財のある方は訪問でのお見積りをご依頼ください。
- エリアによっては、有料道路、フェリーを使用する場合、お申込み時の決済とは別で費用がかかります(その場合は、担当者よりご連絡いたします)
- ご契約の前に、標準引越運送約款を必ずご確認ください。
- ご利用条件に当てはまらないお客様はご利用いただけません。こちらから見積依頼をしていただけますので是非ご利用ください。
カンタン3ステップ!
ご予約の流れ

「さっそく予約する」ボタンをクリックし、カレンダーからご希望のお引越日を選択します。

次の画面で、お名前・住所・荷物等のお引越に必要な情報を入力していきます。

続く画面でクレジットカード情報を入力してお支払いいただきます。
「お支払い完了」の画面が表示されたら予約完了です。
※画面はそのまま閉じて大丈夫です。

全6工程で完了!
ご予約後〜お引越当日の流れ
-
段ボール到着
予約時の指定日に段ボールが届きます。
-
お引越2日前:電話連絡
お引越日の2日前頃に内容や時間確認のお電話をいたします。
-
お引越当日:直前連絡
お引越の当日に、現場担当者より具体的な到着時刻を連絡いたします。
-
お引越当日:現場担当者到着
現場担当者が到着したら、簡易養生と荷物の確認を行います。 入力いただいた荷物のリストを見ながら確認し、リストと異なる場合は必要に応じて優先順位を決めていただきます。
-
お引越当日:搬入・移動・搬出
確認した荷物の積み込みが完了し次第、お引越先へ移動します。(お客様のご移動はご自身で行っていただきます) お客様・現場担当者共にお引越先へ到着したら、新居へ荷物を運び込みます。
-
お引越当日:荷台確認
トラック内の荷物が全て降ろされていることをご確認いただきましたら、お引越完了となります!
Q&A
よくある質問
A. 予約時に提示していない(リストにない)お荷物でも、運ぶことは可能です。ただし、トータルで積める荷物量は決まっていますので、当日の変更の場合はその場で優先順位を決めていただくことになります。優先順位に基づいて積み込んでいき、積むことができなかったお荷物は運べませんので、お客様ご自身で対処していただくことになります。
事前に荷物量の変更がわかっている場合、詳細をご連絡いただければ、追加分含めて全ての荷物を積むことができそうかどうか回答しますので、本ページ上部の「お問い合わせ」より一度ご連絡いただければと思います。
A. ご予約自体はこのシステムだけで完結します。直前や当日に作業時間の確認等で連絡を差し上げますが、それ以外のやり取りは基本的にはありません。
詳細な流れは、上記の「ご予約後〜お引越当日の流れ」をご参照ください。
※追加の資材については有料となりますので、ご了承ください。
A. 本ページ上部の「お問い合わせ」より、その旨をご連絡ください。ご連絡いただいた後、手続きをさせていただきます。
尚、日にちの変更については、変更したい日にちの5営業日前までにご連絡いただく必要があります。
キャンセルの場合は返金をご案内させていただきますが、直前の場合は「特定商取引に基づく表記」に記載の通りのキャンセル料を頂戴いたしますので、あらかじめご了承ください。